ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
なべキャン
なべキャン
富山県在住のキャンプ1年目の超初心者です。
「家族の思い出作りのため」という理由で嫁を説得し、子供の頃憧れだったキャンプを始めました。とりあえず目標は年間10泊。

家族構成は以下の通りです。
自分(30代前半パパ)
嫁(30代前半ママ)
お姉ちゃん(4歳児のおませガール)
弟(2歳児のやんちゃボーイ)

汚い写真、読みづらい文章、更新遅いと3拍子揃ったダメブログですが、どうぞ宜しくお願い致します。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2020年08月14日

クッキングツール着弾!

皆さんこんにちは!こんばんは!
コロナ禍の中でのお盆、いかがお過ごしですか?

我が家は両家共にお墓も実家も県内にありますんで、ほぼ例年通りのお盆を過ごしています。
県外にいる親戚は帰省できずでしたが・・・

さてさて、本日ですがこんな物が届きました。


WAQから発売されました、マルチクッキングツールになります。
こちらの商品、クラウドファンディングのMakuakeにて入手しました!


詳細は下記HPにて
https://www.makuake.com/project/multi-cooking-tools/
WAQといえばこちらのコットのイメージが強いですね。
https://waq-online.com/products/waq-cot1

さて、中身はこんな感じです。










ご覧のとおり、ターナー、ミートフォーク、ナイフ、ワインオープナーがセットになったツールです。

各ツールを展開して使用したり、
ターナーのみ分離して使用することも出来ます。

スキレットや鉄フライパンでの調理の際、
ナイロン製のツールだと力不足な事があったので、重宝しそうです。
ケース付きでけっこうコンパクトなので、持ち運びも便利そう。

早くこいつでステーキ焼いてみたい。
ワインは夫婦とも飲まないんでオープナーの出番は無いかもですが(笑)

8月は今のところ、もうキャンプの予定は無しなので、前回からの課題でしたギアの再選定と設営撤収のスピードUPに向けて勉強しようと思います!
そしてまたまたポチるかもです(笑)

それでは皆さん、熱中症にお気をつけて良い夏をお過ごし下さいませ。  


Posted by なべキャン at 19:00Comments(8)キャンプアウトドアキャンプ用品